レゴランド・ジャパンをもっと満喫するぞ!
前半戦はコチラ。
→レゴランド名古屋へ行ってきた①~混雑なしの平日・チケットを安くGET
アトラクションで遊ぼう(午後編)
まだ12時にもなっていませんが午後の部開始です!
サブマリン・アドベンチャー「アドベンチャー」
ここは潜水艦(風)に乗って海底の世界を除く体験ができます。
この潜水艦が可愛らしくもあり特徴的です。
非常に人気のアトラクションと聞いてましたが。。。
すいすいすいっと。ストレスフリーで入れます。
きたきた潜水艦。あれに乗って海底の世界を除いてみよう。
潜水艦の中。なかなか本格的な作り込みになってます。
本来は1隻につき2組乗るはずだが、空いているので貸し切り状態でした。ラッキー!
海底の中はたくさんのレゴブロックと本物の魚で構成されています。
レゴブロックのスケールの大きさ、多くの魚、珍しい魚も回遊していたことに感動です。
特にサメが多い。大小様々なサメがウヨウヨいます。
子供ウケ間違いなしのアトラクションです。
次男はハマったらしく、強烈な引きで2回乗りました。(汗)
レゴ・ニンジャゴー・ライブ(ブリックトピア)
パペットとプロジェクションマッピングで演出した演劇を楽しめます。
午前中に通り過ぎた場所だったが、12:30から公演だったので再びここまで戻ってきました。
館内は撮影禁止のため写真はありませんが、忍者の恰好をしたお姉さん方が大きさなパペットを駆使してストーリーを盛り上げます。
公演時間は30分。
子供は意外と真剣に食いついてました。最後まで飽きることなく楽しんでいたようです。
僕は昼飯後で館内も暗かったので睡魔に負けてしまいました。。。
スクイッド・サーファー(アドベンチャー)
ジェットスキー(風)のウォーターアトラクションです。
ここも特に人気の高いアトラクションで行列必至のはずですが、今日に限っては待ち時間15分でした。(笑)
ここでも身長制限があります。次男は105cmの壁をクリア。(ご好意)
130cm未満の子は付き添いが必要。
ハンドル操作でボートをアウトへ膨らませるとスピードを上げてドリフトみたく滑ります。
これは大人でも楽しめるアトラクションです。
幼児にはハンドル操作は難しいので、後ろで大人がフォローします。
水しぶきを上げますが本人にかかることはありません。
ロスト・キングダム・アドベンチャー(アドベンチャー)
車に乗ってレーザー銃を持って撃つ体感型シューティングゲームです。
身長130cm未満の子供は付き添いが要ります。利用制限はそれだけです。
2人乗りです。
あれに乗ってダッシュボードに備えられているレーザー銃を手に、館内のいたるところに青や赤、緑のライトが光っているのでそれを狙って撃ちまくります。
ダッシュボードにスコアが表示されますので親子で点数を競うのも良し。
高得点だからといって何かあるわけでは無いけど、ついつい夢中になってしまいました。
レスキュー・アカデミー(レゴ・シティ)
レゴの消防車に乗って実際に放水体験ができるアトラクションです。
ここは今日一番並んでました。(つーても待ち時間25分ぐらいだが)
1組に1台割り当てられます。計6台。
このバーをお互い向い合せになり、上下させることで消防車が前進します。
双方のバーは繋がってません。独立してます。
意外と軽快に進むので、大人なら1人でバーを上下させても簡単に前進します。(小さい子供には難しいかも)
レバーを進行方向に入れることでその方向に進みます。真ん中は停止かな。
僅か数メートルですがここまで前進させた後、いったん消防車から降りてあの炎の穴に照準を当てて放水します。
この放水も手前にあるバーを上下することで水が汲み上がるので、大人はバーを上下させて子供はあそこで消火活動をする図式になります。
なので、このアトラクションは最低2人は必要となります。
(幼児2人とお父さん1人の組がいたが、これまたお父さん大奮闘でした。1人で2人分の水を汲み上げるのはポジション的にすごくやり難そうでしたが何とかこなしてました。)
ある一定の放水量があの穴に入るとあそこのシャッターが閉まる。それが消火済みのサイン。再び消防車に乗って後退し元の位置に戻るまでが一連の流れになります。
これもなかなか面白い趣向でした。
しかし不思議な現象が起きてました。
誰も何も言ってないのに、なぜかみんなスピードを競ってます。(汗)
1番早く終えたからといって何かあるわけでも無し。それどころか、早く終えた人は全員元の位置に戻るまでそこで待っていなければならない。
せっかく長いこと並んでのようやくの出番。もうちょっと味わったらどうかなと思いますが。。。
マーリン・チャレンジ(ナイト・キングダム)
ちょっと変わった汽車のメリーゴーランド。
汽車は上下にうねりながら回ります。
そこそこスピードも出てました。ちょっとナメてましたがなかなか面白かったです。
身長105cm以上の子供対象で(ご好意いただき)、130cm未満の子は付き添いが要ります。
席は大人が座るにはかなり狭いのでブーデーには厳しい。
ザ・ドラゴン(ナイト・キングダム)
竜の形をしたジェットコースターです。
次男とカミさんは怖がりなので辞退。僕と長男だけで乗りました。
まずは館内をゆっくり進みますが、中世のファンタジックな世界観を出したレゴがこれまた凝っています。
館外に出たら本格的なジェットコースターの始まり。
2分ぐらいですが予想以上にスリリングだった。子供用だからといってナメてはいけません。(汗)
こちらの利用制限は今までと逆で、195cm以上、130kg以上の人は乗れないそうです。
マーリン・フライング・マシーン(ナイト・キングダム)
空飛ぶメリーゴーランド。ペダルを自転車のように漕ぐと上昇します。
普通に楽しいですが足元が狭い。本気で漕ぐと脛がぶつかるのでご注意。
圧巻!ミニランド(ミニランド)
レゴブロックで東京、大阪、名古屋、広島、京都など再現されています。
聞いていた以上にスケールがデカく、マジか!と仰天するほど詳細まで作り込まれていました。
ブロック数1000万個以上。ちょっと凄すぎ。
厳島神社も見事なディテール。
かなり広大なスペースに設置されており、じっくり眺めながら回るとかなり時間がかかります。
外から見えないような部分も綺麗に作られているみたいで、ただただ感心するばかりです。
このミニチュア、台風の日とか雨の日はどうしてんだろ??
スタンプ全部揃ったら
レゴランド・ジャパンのハロウィン企画「BRICK or TREAT」の一つ、スタンプラリーのスタンプが5つ全部そろったので、キャンディー・ステーションへ行きます。
このお菓子の中から好きなもの3つ選ぶことができます。子供は嬉しいでしょう。
休憩(ファクトリー)
時間は15:30。ちょっと疲れたのでアイスクリーム休憩することに。
レゴランド・ジャパンの営業時間が17:00までなので残りあと1.5H。
さすがにいかに空いてるとはいえ、1日で全てを制覇するのは無理ですね。(汗)
よく回れた方だとは思うが、完全制覇するにはこのペースでもう1日は欲しいところ。
カミさんも風邪気味でちょいグロッキーな感じだし、あとはのんびり系で遊ぶか。
→レゴランド名古屋へ行ってきた③~混雑なしの平日・営業時間ギリギリまで遊ぶ
前半戦はコチラ。
→レゴランド名古屋へ行ってきた①~混雑なしの平日・チケットを安くGET