戸隠スキー場は本当に超パウダースノーだった穴場的ゲレンデ&ロッジレビュー更新日:2023年1月20日公開日:2023年1月9日アウトドア旅行 戸隠スキー場で滑ってきました。 僕はスノボ、ボウズら(小5、小3)はスキーです。 このスキー場の最大のウリ「魔法の粉雪」がどの程度のものか、その雪質を堪能させてもらいました! 戸隠スキー場の魔法の粉雪で滑る楽しさは格別! […] 続きを読む
長野観光と戸隠スキー場へ!川中島古戦場跡~善光寺~岩松院~大雪の高妻ロッジへ更新日:2023年1月20日公開日:2023年1月8日旅行 子供の冬休みを利用して長野へ観光旅行しました。 今回の訪問先は長野県長野市にある川中島古戦場史跡公園、善光寺。 そして小布施町の岩松院です。 長野県の中南部までなら何度か行った事ありますが、北部を回ったのは初めてです。 […] 続きを読む
太宰府天満宮、福岡タワー、PAYPAYドームをめぐる!~そして名古屋へ更新日:2022年8月28日公開日:2022年8月8日旅行 この2泊3日の旅行もついに最終日となりました。 昨日までハウステンボスで遊び、昨夜、博多駅近くのビジネスホテルに到着。 今日は福岡を観光をして名古屋に帰ります。 太宰府天満宮と福岡タワー、PAYPAYドームを巡ります。 […] 続きを読む
ハウステンボス旅行③・人気アトラクションはクイックパスで!そして博多へ更新日:2022年8月28日公開日:2022年8月8日旅行 今日はハウステンボス2日目。ホテルオークラで朝を迎えます。 そして、最後のハウステンボスとなります。 今日も昨日に引き続きいろんなアトラクションを楽しみますが、一番のメインはVR-KING、激流ラフティング […] 続きを読む
ハウステンボス旅行②・アトラクション&園内を閉園まで楽しむ!夜はビアガーデン更新日:2022年8月23日公開日:2022年8月7日旅行 ついに辿り着いたハウステンボス。 1年越しの念願だったせいか、ハウステンボス駅に到着しただけで達成感が湧いてしまった。。。 いやいや、これからでしょ!と、思いを新たにレッツゴー。 園内の風景、アトラクションや飲食店、イベ […] 続きを読む
ハウステンボス旅行①・飛行機&特急ハウステンボス号で行く夏の旅路更新日:2022年8月21日公開日:2022年8月6日旅行 今日から家族で2泊3日、ハウステンボスと福岡観光に行ってきます。 名古屋から飛行機で福岡空港まで行った後、地下鉄で博多駅に行く。 博多駅から特急ハウステンボス号の列車に乗ってハウステンボス駅へ行く。 その後はハウステンボ […] 続きを読む
ハウステンボス&福岡旅行を計画!ホテル、飛行機、特急列車を予約する更新日:2022年8月19日公開日:2022年8月5日旅行 今年の我が家の夏の旅行は、ハウステンボスと福岡を観光することになりました。 今回の旅行は、距離、内容ともに、我が家では最大規模となります。 出費も凄いですが、そこはなるべく抑える努力をしました。 今回の旅行は規模が大きい […] 続きを読む
南紀白浜旅行③last・千畳敷~本州最南端~橋杭岩~那智の滝。帰路へ公開日:2021年8月15日旅行 南紀白浜旅行3日目の始まり。 この旅行の最終日となります。 本日の予定はホテル白浜舘から出発し、紀伊半島を反時計回りに進み観光しつつ名古屋へ帰ります。 まずは白浜観光名所・千畳敷へ行きます。 […] 続きを読む
南紀白浜旅行②・三段壁~とれとれ市場~白良浜海水浴・手持ち花火更新日:2021年8月15日公開日:2021年8月12日旅行 南紀白浜旅行2日目の始まり。 今朝はとれとれヴィレッジから1日が始まります。 今日の予定は、とれとれヴィレッジのとれとれ亭で朝食を済ませた後、チェックアウトして、観光名所・三段壁へ行きます。 […] 続きを読む
南紀白浜旅行①・アドベンチャーワールド&とれとれヴィレッジ&温泉更新日:2021年8月15日公開日:2021年8月5日旅行 南紀白浜旅行の開始です。 最初の目的地はアドベンチャーワールド。 パンダで有名な動物園ですが、それ以外にも多種多様な動物がワンサカいるのでかなり楽しめるところ。 和歌山に行ったら絶対におさえておきたいところの一つ。 &n […] 続きを読む