「長男7歳レゴテクニック」シリーズも4回目となりました。

 

過去記事

→ 長男7歳の誕生日プレゼントにレゴ テクニック

→ 長男7歳が8歳向けレゴ テクニックを組み立てれるか?

→ 長男7歳がレゴ テクニック「レーシングヨット」に挑戦

 

今回作るレゴテクニックはコレ↓

価格は変動します。僕は5000円ぐらいで買いました。

 

この間のクリスマスにサンタクロースから貰ったプレゼントだそうです。(笑)

このレゴは9歳向けなので、今までの8歳向けより少し高度か。

それに臆したのか、なかなか手を出そうとしない長男。

 

年が変わって1月に入り、ようやく作る気になったよう。

ただし、ワシと一緒に作りたいとの事。

保険として隣に居てほしいのでしょう。

まあ、どうせやり出したら1人で進めていくであろうと予想し、とりあえず最初は一緒にやることに。

長男7歳が9歳向けレゴ テクニックに挑む

このレゴテクニックも今までと同じように、2形態作ることが可能です。

トラックタイプ(左)とレーシングタイプ(右)。

長男は手始めにレーシングタイプをチョイス。

9歳向けは難易度ちょい高めだった

せっせか作る長男。

それにしてもパーツが多い。当然、説明書のページ数も多い。

さすが9歳向け。

 

それにしても、ワシに隣に居てくれというから居るのに、最初からガン無視されてますけど?(汗)

意味はなさそうなので、なんかあったら呼んでくれと伝えて後ろに下がる。

結局いつもと一緒じゃん。。。

 

しかしながら、多少はヘルプを求められた。

  • 小さく細かい部品の組み立てにパワーで押し込むところがある。
  • 組み付け場所がちょっと曖昧で、よ~~く取説のイラストを見ないと間違えがち。
  • 小さい部品に糸をほどけないように結ぶ作業がある。

長男はこの辺りがまだ己だけで対応できないみたいです。

 

組立ても後半に入った辺りで長男が困惑しだす。

取説通りの組立てにならんとの事。

 

チェックするとすぐに原因が分かった。

この部分の組立て位置がブロック一つ分、ズレているから組み付かない事を説明する。

ちょっと悔しそうな長男。

ま、子供では確かに間違えそうな場面ではある。

 

修正は可能か?と訊いてくるが、ワシの見立てでは、子供では難しいと思いました。

なぜなら、現在、86ページの組立工程だが、修正するには42ページまで遡らねばならないからだ。

 

ここまで遡るとなると、チョイチョイとはいかない。

適当にインスピレーション任せでバラして問題箇所を修正しても、この状態まで元通りに戻すのは難儀であろう。

85、84ページ・・・と組立工程を逆順に外して、理解しながら42ページまで戻り、修正した後、43、44ページ・・・と再び順番に進んで86ページに帰ってくるほうが結果的には確実と時短に繋がる。

 

ただし、全てのページを忠実にバラすのは面倒なので、問題箇所と連結性のないページは無視する。

そう見積もると、対象ページはだいたい8ページぐらいかな。

このページ数だけバラせば直せそうである。

 

子供はこういうアドリブが利かない。

手先もまだぶきっちょなので、バラす時に一緒に別パーツまで持っていきそうで、そうなると余計ややこしくなる。

 

全部バラバラにするなら簡単だが、局所的なバラし作業は組立よりも気を使う。

よって、修正は僕がやることに。

 

修正後、ボウズにバトンタッチ。

続きを黙々と作り始める。

完成

カッコいいではないか。

さすが、商品の対象年齢が上がってくると組立ての難易度も上がるが、同時にデザインも冴えてくる。

糸は牽引フックのロープを見立てていた。

 

ここに傘歯車を採用しているのがニクいね。

動力を前輪へ伝えるためこの歯車を使う。

この車はリヤドライブだね、って、モーターが無いので手動ですが。。。

まとめ

レーシングタイプは出来ましたが、トラックタイプはまだ作っていません。

ボウズはしばらく余韻を楽しみたいそうです。

トラックタイプはこのレーシングタイプよりパーツも工程も多いので、さらに苦労することは目に見えています。

苦労した分、スキルアップに繋がればと思います。

またいずれレビューします。

【追記】トラックタイプ完成

その後、バラしてトラックタイプを作り上げた長男でした。

これは部品数も工程も多いため、ちょっと苦戦したようです。

僕も少し手伝いました。

いろんなところが開閉できます。エンジンルームまで。

ドライブトレインもなかなか完成度が高い。

リヤディファレンシャルからプロペラシャフトに回転が伝わり、エンジンのシリンダーが動く仕組みになっています。(本来は逆なんだけどね)

まあ、この辺は今まで作ったレゴと同様ですが、今回の注目はリヤディファレンシャルギヤの精巧さでしょうか。

動力伝達の原理を子供に説明するのにちょうど良い。

んが、

・・・なんか、分かったのか分かってないのか、ふーんと聞く長男でした。(汗)

【追記】2019年8月

レゴテクニック42095 シボレーコルベット

長男の誕生日にプレゼントしました。

アマゾンで5000円ぐらいでした。

 

レゴテクニックにハマっている長男にちょうど良い一品です。

いきなり完成形ですが、カッコいいですね。シボレーコルベット。

かなり楽しんで作ってました。

パーツ数が579と、今まで長男が作ってきた中では最も多い。

かなり作り甲斐があったようで。

 

その後も、暇つぶしにバラシと組み立てをしてました。

一番のお気に入りみたいです。

 

過去記事

→ 長男7歳の誕生日プレゼントにレゴ テクニック

→ 長男7歳が8歳向けレゴ テクニックを組み立てれるか?

→ 長男7歳がレゴ テクニック「レーシングヨット」に挑戦