ハウステンボス旅行②・アトラクション&園内を閉園まで楽しむ!夜はビアガーデン更新日:2022年8月23日公開日:2022年8月7日旅行 ついに辿り着いたハウステンボス。 1年越しの念願だったせいか、ハウステンボス駅に到着しただけで達成感が湧いてしまった。。。 いやいや、これからでしょ!と、思いを新たにレッツゴー。 園内の風景、アトラクションや飲食店、イベ […] 続きを読む
ハウステンボス旅行①・飛行機&特急ハウステンボス号で行く夏の旅路更新日:2022年8月21日公開日:2022年8月6日旅行 今日から家族で2泊3日、ハウステンボスと福岡観光に行ってきます。 名古屋から飛行機で福岡空港まで行った後、地下鉄で博多駅に行く。 博多駅から特急ハウステンボス号の列車に乗ってハウステンボス駅へ行く。 その後はハウステンボ […] 続きを読む
ハウステンボス&福岡旅行を計画!ホテル、飛行機、特急列車を予約する更新日:2022年8月19日公開日:2022年8月5日旅行 今年の我が家の夏の旅行は、ハウステンボスと福岡を観光することになりました。 今回の旅行は、距離、内容ともに、我が家では最大規模となります。 出費も凄いですが、そこはなるべく抑える努力をしました。 今回の旅行は規模が大きい […] 続きを読む
腰椎椎間板ヘルニア戦記2022-④ 旅行前日!まだ厳しい腰・・・不安だらけ更新日:2022年10月14日公開日:2022年8月4日闘病・怪我 ついに、旅行3日前と迫った。 旅行先は、ハウステンボスと福岡を二泊三日する予定。 腰椎ヘルニア再発から約2カ月以上経ったが、結局、治ることなく事ここまできてしまった。 まあ本来なら、連日感染者数最多更新を記 […] 続きを読む
腰椎椎間板ヘルニア戦記2022-③ 本気で治す6つの方法を考案!自己治癒力UP更新日:2022年8月9日公開日:2022年7月31日闘病・怪我 ただの腰椎ヘルニアの再発かと思いきや、MRIで判明した変形性腰椎症。 しかも、やや間欠性跛行にもなっているので、おそらく脊柱管狭窄症でもある。 あのMRI画像を見て余計に精神的ダメージを被ったのか、痛みが余計に強く感じる […] 続きを読む
腎臓に異変?腎のう胞の検査は泌尿器科で ?CT検査公開日:2022年7月28日闘病・怪我 以前、整形外科の先生に腎のう胞を指摘された。 腰椎ヘルニアの確認のためのMRIだったが、思わぬものが映り込んでいたもんだ。 腎のう胞とは、腎臓の中にできた水たまりの袋のことだが、それが僕の左の腎臓にかなり大きく発生してい […] 続きを読む
腰椎椎間板ヘルニア戦記2022-② MRIで分かった腰椎症!第5腰椎の骨棘更新日:2022年7月31日公開日:2022年7月18日闘病・怪我 ヘルニア再発から一カ月半経過。 調子が上がったり下がったりするたびに一喜一憂する日々は未だに続いている。 週一でマイベスト接骨院に通っているが、根本的な快方には至らない。 さすがに不調がここまで長引くと不安 […] 続きを読む
腰椎椎間板ヘルニア戦記2022-①ふとした油断から再発~腰痛に苛まれる日々更新日:2022年7月31日公開日:2022年6月26日闘病・怪我 僕がこの世で最も恐れているもの。 それは腰椎椎間板ヘルニアの再発です。 14年前のあの悪夢はトラウマにすらなっています。 この人生において、二度と経験したくない生き地獄ランキング1位です。 それだけを避けて恐々と生きてき […] 続きを読む
PCモニターをデュアル化して作業性UP!保護フィルムは失敗!公開日:2022年4月3日PC関連 ついに買ってしまったPC用ワイドモニター。 これでようやくWワイドのデュアルモニター化が実現します。 両モニターともワイドにしたことで、予想以上に作業性が上がりとても満足しています。 んが、保護フィルムはあえなく失敗。。 […] 続きを読む
ドコモオンラインショップで機種変更+プラン変更4G→5G!全て自宅で完結公開日:2022年4月2日生活ネタ ドコモのオンラインショップでスマホの機種変更をしました。 ドコモのオンラインショップなら大抵の事は自宅で完結できるのは知っていましたが、それでもやはり不安はつきもの。 なにせ僕は、スマホに関する事は全て店舗に出向いてしか […] 続きを読む