このたび、車を買い替える事にしました。

今乗っている「シエンタ」も購入から13年目を迎え、距離数98500km

車検も近いし、子供らも大きくなってきたし、ちょっと大きめな車がほしいと常々考えていました。

新車か?中古か?

非常に迷うところ。

子供が幼いうちはどうせ汚すし、傷つけるし、高い金払って新車買っても価値は維持できんし。新車にする意味が薄いのでは?と考えてました。

しかしディーラーで新車に試乗してみると、やっぱり新車はエエな~と、しみじみ思います。

でも高い。

しかし故障リスクも少なく、車検も3年付くし燃費も良い・・とか双方のメリットデメリットを考えだすと結論が出ません。

 

中古を買うなら2013年式のトヨタ「ヴォクシー」。

たまたま見つけたこの中古のヴォクシーはかなりの掘り出し物。

距離数4.1万キロ、グレードは煌、7人乗り、HDDナビ、後席フリップダウンモニター付き。車検2年付でなんと税込176万円。

状態も悪くなく、試乗もしたがよく走る印象。

 

新車ならトヨタ「ノア」。

2017年の秋にマイナーチェンジしたやつです。

今回、グレードはSi “WxB”(ダブルバイビー)という特別仕様車を狙います。

ガソリン車です。

タイミング的には新春初売りセールを利用。

 

結果的には新車のノアにしました。

この結論に至るまで紆余曲折しましたが、その経緯は後々に記述するとして、とりあえず成約にいたるまでの値引きや考え方など述べます。

関連記事

中古車か新車どっちが得?旧型ヴォクシー vs 新型ノア どちらかを選ぶ!

トヨタ新型ノア購入記2018②~納車・車祓い・シートカバー取付

トヨタ新型ノア購入記2018③~おすすめ装備品、車庫入れ安全対策」

オートウェイでタイヤ・ホイールセットを安く買う

タイヤ交換を自分でやれば出費ゼロ~ナンカンESSN-1ホイールセット

スタッドレスタイヤで行く福井・大江戸温泉物語泊まり・スキージャム勝山と恐竜博物館

新車ノアの購入記!

一言に新車、と言っても、僕のような妻子持ちのしがないサラリーマン庶民からすれば、かなり高嶺の花。

ミニバンともなれば300万円以上は覚悟しなければなりません。

オプションもあれこれ付けたいし。。。

いかに値引き額を引き上げて安く買うかがキモになります。

しかし、安ければ良いというものでもなく、高い買い物だけにその後のアフターフォローも含めて、信頼できる店と営業マンから買いたいところ。

どこで買うか

インターネットでも車が買えるこの時代。

ディーラーじゃなくても、その辺のモータースでもガソリンスタンドでもどこでも金さえあれば簡単に買えますが、僕は誰が何と言おうと新車なら普通にディーラーで買います

どんなに購入価格が安くても、その後のアフターや信頼性、トラブル発生時など、細かい事を考えるとディーラー以外で買う気にはならない。

安いといっても高い金を払うことには変わりはないので、値引きが渋くても近所のディーラーで買った方が後々まで気が楽です。

一時の支払金額よりも、後々まで気を揉む方が圧倒的にストレスかなと。

もちろんディーラーといってもいろいろあるので一概には言えませんが、その辺もひっくるめて見極める必要があります。

 

近所には「ネッツ店」「トヨペット店」「愛知トヨタ」「カローラ店」全チャンネル揃っていますが、ノアは「カローラ店」でのみ販売。

 

一口に「カローラ店」といっても更に運営会社が異なります。

僕の住んでるこの辺だと、

「カローラ中京」「カローラ名古屋」「カローラ愛知」「カローラ愛豊」の4社がひしめき合っています。

今乗っているシエンタは「カローラ名古屋」で買った車ですが、今回も同じところで買うかどうかは別にして、この店で見積もりを出してもらいました。

気になる値引き額は?(交渉1回目:1月5日)

この「カローラ名古屋」は13年前にシエンタを買って以来、車検も保険もお任せしてあるので、店側からしたら僕は「お得意様」になるのかな?(所詮、シエンタですが)

それ以来、担当営業マンとはそれなりに懇意にさせてもらったが、残念ながら1年前に退職されたため、引き継ぎの営業マンが新たな担当となり、以前より挨拶の電話をいただいていました。

が、僕が面倒くさいと思ってて、しばらく居留守を使って距離を置いていました。(スマソ)

それでもこの営業マンは必ず留守電に挨拶を残し、ウザくない頻度でアポをとってくれていました。

そして新車を買う事になったので、接触することになった次第です。

 

直接会うのは今回が初めてとなる。

電話で受けた印象通り、喋りだけでなく、見た目もとてもハツラツとしている。それでいて気配りもそこそこ行き届くエネルギッシュな28才の好青年だった。

 

1回目の交渉は年明け初日の営業日。

顔合わせみたいなものなので、挨拶もそこそこに、ざっくばらんでいくことに。

僕の要求した仕様は下記の通り。

・ガソリン車のSiグレード 特別仕様車 “WxB” FF 7人乗り。

・色は黒。(その他は有料色のため、これ一択)

・ナビはトヨタ純正ナビ。(純正ナビだと後席フリップダウンモニターに接続可能なナビは、高いグレードのナビしか選択できない)

・その他DOP(ディーラーオプション)は、後席フリップダウンモニター、バックモニター、ETC、ドラレコ、オートアラーム、ボイス4コーナーセンサー、リバース連動ドアミラー、レインクリアリングドアミラー、サイドバイザー、クリーンボックス。

 

さていくらだ?

 

コミコミ約370万円。(汗)

さてここから値引きは?

 

営業マン「当店と長いお付き合いをしていただいているので、駆け引き無しでMAX値引きをご提示させていただきます」

値引き額は40万円。

総額約330万円

 

どっかで見たノア最新値引き額の情報サイトでは平均35万円だったので、まあ悪くはないかな。

ただ、言うほど良いとも思わない。

 

シエンタの下取りは1万円の査定との事。

ここは、ちょっとしたハッパをかけて、ヨソでは5万円だった事を告げておいた。

 

まだ1回目なので、あまりグイグイと交渉せず、やや冗談混じりで、予算が300万円しかないからナビを外品にするなりなんとか工夫してそれに近づけてほしい、と伝えて次回に繋げました。

もちろん無茶ぶり承知の上です。(笑)

 

ただ・・・

ここで「厳しい」という返答ならまだ許せるが、「無理」だとか「ウチではちょっと」など、すぐにシャットアウトな返答をするような営業マンであれば二度と来ないつもりだった。

前向きで、何とか希望に応えようとする姿勢の営業マンでなければこの先付き合いたいとは思わない。

結果は二の次である。

 

営業マンが言うには、次回はできれば日曜の夕方が好ましいとの事。

どうやら、1週間ごとに営業ノルマが課せられているらしく、週締めの日曜の夕方は店長決済が下りやすいらしい。なるほど。

そうなると次回は2日後になる。

今回の購入作戦

13年前のシエンタ購入の時は、一般的なやり口ですが、ネッツ店2つとカローラ中京店を回り、相見積の末、一番値引きが良かったこのカローラ名古屋をチョイスしました。

今回も同じ作戦でヴォクシーをエサに、値引きを引き上げようかなとも思ったが、気が変わりました。

理由は、

・何店も何回も店を回って見積もり交渉するのは結構疲れるし面倒。(前回がそうだった)

・いかにエサとはいえ、興味の無い車の見積もりや交渉に時間と体力を使いたくない。その後、断りの電話をするのもちょっと気が引けるし面倒。

・13年付き合ってきたこのカローラ名古屋は今まで何の不満も無かった。対応も紳士的で融通もよく利かせてくれた。信頼できる店だ。

・このカローラ名古屋は他のディーラーとはちょっと違い、ちっちゃいジェームスみたいな量販店も併設している。外品の購入や手配も可能だ。
新車購入と抱合せれば、外品でも製品価格を原価にしてくれたり、取り付け工賃もかなり融通が利く。作業者もアルバイト君なんてありえない。ディーラーなのでちゃんと教育された社員によって施工される。

・今回の担当営業マンが気に入っている。

・同じ店と長く付き合うことでアフターに融通が利きやすくなるので、できれば浮気したくない。

・この担当営業マンが将来、お偉いさんになってくれれば、こちらとしても更に恩恵に預かれるかも。

と、値引き以外にもいろいろと考慮しました。

 

安ければ良いというものではなく、総合的な判断で考慮した結果、このカローラ名古屋だけに絞りました。

今回は1店入魂でいきます。

気になる値引き額は?(交渉2回目:1月7日)

2回目の交渉。

実のところ、シエンタの車検切れがあと1ヵ月に迫っていたため、あまり悠長にもしていられない。

一応、車検切れは覚悟の上だったので、代車の手配は必須条件として盛り込み済みではあるが、代車の使用期間は短い方がこっちも気が楽である。

前回のアドバイスに従い、店長決済の下りやすい日曜日の17時に到着。

今日、決めても良いようにハンコ持参です。

 

前回算出された370万円が300万円になるわけもなく、店長決済でも40万円が値引き上限との事。これは変わらない。

現状でコミコミ330万円

 

ただし、

ナビはDOPではなく、外品にすることでコストが安くなるらしい。

営業マンは自分のメモ書きを見ながら、一個一個の製品の型番と価格を教えてくれた。彼の努力と誠意が垣間見える。

ナビはカロッツェリア製「サイバーナビ」ノアヴォク専用タイプ。

当然、後席フリップダウンモニター、バックカメラ、ETCも全てカロッツェリア製になります。

外品の性能はDOPより上である。さらに安くなったとなれば一石二鳥というところでしょうか。

さらにシエンタの下取りも1万円から5万円に引き上げてくれた。

そして他のDOPも見直し。あれを付けてはこれを外したり、あーだこーだ交渉して、

最終的に下取り込みで総額324万円

 

どうやら値引きは本当にここら辺が限界かも、と思えてきたので最後の仕上げ。

「この端数4万円をゼロにしてくれたら、今ここでハンコを押すので店長に掛け合ってみて下さい。」と、机の上にハンコを置く。

営業マンが店長のもとへ行っている間、しばらく待つことに。

 

この時、個人的には例え端数をゼロにできなくても契約しようと決めていた。

この店とあの営業マンは気に入っている訳だし、NGにする理由がない。

 

営業マンが店長の回答を持って戻ってきた。

端数ゼロは3万円までとの事。よって、総額321万円が回答となった。

・・・その1万円はいったいなんだ??

と、心中つぶやきながらも、この時期のこの店の値引きは本当にこれが限界ともとれる。

 

まあよかろうと思ったが、その前に営業マンから一案をくれた。

ドアノブのくぼみに傷防止シートを無償で貼ってくれるとの事。

この傷防止シートが8000円ぐらいのものだという。

なるほど。

これで、こちらの希望にまあまあ近い金額になったし、なによりこの営業マンの誠意が嬉しい。

・・・いや、

もしかしたら、4万円をザクッと値引くよりも、こういう手段の方が客はありがたみを感じるだろう、という店側の策略かもしれない。(考えすぎ?)

 

営業マンは、客と店長との間に挟まって折衝をする仕事。

相反するこの両者の間を取り持つのは大変難儀な事でしょう。

どちらに偏っても上手くいかないし、どちらの希望も叶えるのは不可能だ。

その中で、この営業マンは今まで嫌な顔一つせず、僕の無茶ぶりにも笑顔と明るい誠意で応えてくれた。

店長に言われたことだけしか行動できない営業マンに興味ありません。

しかし、この営業マンは実にユーモラスな橋渡しと努力をしてくれた。

とても信用できる人でした。

 

というわけで結果は、

値引き合計は約45万円

総額321万円で契約。

 

契約後に追加したもの

・ドラレコ(一度は諦めたが再燃した)

・ETCを2.0にアップグレード

結局、総額325万円となりました。

 

さらに、

・ナビ盗難防止用ネジ「マックガード」による取り付けを希望しました。これは3000円ぐらいのものなのでサービスしてくれるとの事。

・シエンタのホイール付きスタッドレスタイヤが4本、ここ4年ぐらい使わずに眠っているが、これらを安く処分できないかと相談したところ、シエンタ引き渡しの際、荷室に積んどいてくれれば無償で何とかしますとの事。

ありがたい。

こういう細々した相談や困りごとを大らかに引き受けてくれるのがディーラーの良いところ。

良い営業マンと当たり、うまくコミュニケーションをとり続けた一つの結果でしょう。

 

契約手続きまでしたので2時間以上かかってしまった。

すでに19時半。

ボウズらは腹が減っただのヒマだのとピーチクパーチク。(汗)

納車予定は意外と早く、3週間ぐらいとの事。(1月31日納車予定)

これなら代車を借りるまでもない。

シエンタの車検切れまでに納車はじゅうぶん間に合う。

まとめ

なんだかんだ言って、交渉開始から3日で成約してしまった。

結果的に、値引き額としてはすごく良い!というわけではないが、良いほうなんじゃないでしょうか。

まあ、世の中には50~60万円ぐらい値引きを引きだす強者もいることでしょう。

僕にはそういうテクはありません。

 

ひょっとしたら、決算期ギリギリの時期に交渉すれば50万円の値引きはいけたかもしれません。

それでも新車は高い買い物です。

長く大事に乗ることが、この買い物を安く済ませる一番のポイントだと思います。

 

万が一、事故やトラブルがあったとしても、保険代理店であるこの店と担当営業マンがバックにいると思うと安心感があります。

そのためにも担当の営業マンとは懇意にしておきたいところ。

車の購入の交渉は、お互いの人間性や信頼性を見極める場でもあることを実感しました。

 

大きな出費となりましたが、その分、納車が楽しみである。

大事に乗ろっと。

 

関連記事

中古車か新車どっちが得?旧型ヴォクシー vs 新型ノア どちらかを選ぶ!

トヨタ新型ノア購入記2018②~納車・車祓い・シートカバー取付

トヨタ新型ノア購入記2018③~おすすめ装備品、車庫入れ安全対策」

オートウェイでタイヤ・ホイールセットを安く買う

タイヤ交換を自分でやれば出費ゼロ~ナンカンESSN-1ホイールセット

スタッドレスタイヤで行く福井・大江戸温泉物語泊まり・スキージャム勝山と恐竜博物館